ハロウィンまでもう少し~!
ごきげんよう、睡魔の友達ぴケです!!
10月16日から31日まで『バーチャル渋谷』というところで開催される仮装コンテストに参加する日記の後編です!
このブログは日記です!
10月13日から作業しているので、その日の進捗状況などを毎晩9時前後に更新していきます!更新のたびにツイートしますので、是非そちらもご確認ください!
※更新の都合上、夜8時頃に非公開になります。
9時頃からまた見れますので、ご安心ください。
30日目をもって終了しました!!
↓前編はこちら↓
ツイッターにて仮装コンテストに参加しています!
よろしくね!
<もくじ>
- そもそもVRoidとかバーチャル渋谷ってなんですか?
- 前編はこちら
- 16日目
- 17日目
- 18日目
- 19日目
- 20日目
- 21日目
- 22日目
- 23日目
- 24日目
- 25日目
- 26日目
- 27日目
- 28日目
- 29日目
- 30日目
そもそもVRoidとかバーチャル渋谷ってなんですか?
皆さん私のブログを読んでるということはVRoidをご存じでしょうけど、初めて見る方に説明しますね!
VRoidとは
バーチャル渋谷とは
16日目(10月28日)
どうもぴケです!
今日から別記事で書いてますので、前編(1~15日目)を読んでない方は記事トップから読みに行けますよ!
さて、ボーン作業をするんでした!
ですが今日はあまりキリのいい進歩はなかったのでお知らせすることもありません!!
別の話でもしますか。
VRoidStudio正式版が31日にリリース予定だそうですね!!!!!!
待ったよ!!!!すごく待ってたよ!!!!!
いやもう31日が楽しみで仕方ないですね!
まあコロナワクチン打つので寝込んでるかもしれませんが。
商品もできるだけ早くリリース版アップデートしようと思うのですが、ベータ版で遊び続けたい方はいらっしゃいますか?
もしいるのであれば『リリース版用』と『ベータ版用』の両方を用意することも検討しますよ!
(今後ベータ版が使えなくなってしまうならベータ版での商品は作れなくなります!)
また、クリスマスや年越しに向けて期間限定のアイテムも作ろうと思うのですが、どうでしょうか?
ハロウィンでやっとけという話ですが、販売した後に思いついたんで…。
欲しい帽子、髪型、服や靴などございましたら、お気軽にお声かけくださいね!
匿名でメッセージを送れるマシュマロも利用していますし、ツイッターのDMはいつも開けております!
では9時を過ぎてしまったのでまた明日!
ごきげんよう!!
17日目(10月29日)
ハロウィンまであと2日~!!!
ごきげんよう!!
では作業の続きを。
動くようにしてきました!
ひゃっほー!
これでいつでも好きな位置に置けますね。
ついでにドアも開くようにしました。
では試しにVRMやPMXで保存してみますか!!
ステージをVRMエクスポートする方法はわからなかったので今は置いておきます。
かなしい。
PMXファイルにはできたので、MMDで読み込んでみよう!
できたけどなんかツヤツヤしてる~~~
ツノちゃんやソファがビニール素材みたいになってしまいました。
ということで明日はマテリアル設定とかエクスポートに向けてモロモロやっていきますね。
簡単に完成しなかった…。
ではごきげんよう!
18日目(10月30日)
お元気ですか?私は元気です!
ごきげんよう!
さあ昨日のビニール素材をなんとかしましょう!
PMXファイルの材質を変えるにはMMDマテリアルという項目を設定しなきゃいけないんですね。
設定もしたしPMXエディタで読み込んでみよう!
あれえええええええ
テクスチャがかぶっちゃってますね。
反射色を真っ黒にしたら普通になりました!
MMDでもちゃんと表示できました!
相変わらずボーンはありません。
MMDでは動くようになったんですが、VRMファイルにはできそうにないです。
VRMのステージってどうやって作るの!!!
それとも無理なの!!
VRMお人形遊びなどで使うには、今のところPNGで背景っぽく見せるしかないようですね…。
今日2回目ワクチンを打ってきました!
既に肩が痛いです!
明日・明後日の日記は短くなってしまうかもしれません。
それではごきげんよう!
私は安静