MMDVRoidぴケ創作3D

【VRoid】今年のハロウィンキャラクターのモデルを作る日記(後編)

VRoid 3D MMD

のんびりやっていくので気になった方は是非見て行ってください!

 

このブログは日記です!
9月21日から作業を始め、その日の進捗状況などを毎晩9時ごろに更新していきます!
更新のたびにツイートしますので、是非そちらもご確認ください!

  
※更新の都合上、夜8時頃に非公開になります。
 9時からまた見れますので、ご安心ください。


10月31日に書き終わりました!

 

  ↓前編はこちら↓

VRoid 3D
【VRoid】今年のハロウィンキャラクターのモデルを作る日記(前編)

  Clusterにもワールドを公開しました!

3d
【Hallo 01 & 02 House】はこちら

 

 

そもそもVRoidとかClusterってなんですか?

皆さん私のブログを読んでるということはVRoidをご存じでしょうけど、初めて見る方に説明しますね!

 

VRoidとは

 

Clusterとは

3Dアバターを使ってVRパソコンスマホで遊べるメタバースです。
いろんな方々が自作のワールドを公開したり、イベントを開いたりしています!
今年は私もワールドを作りました!

 

 

16日目(10月6日)

後編になりましてごきげんよう。
早速ではありますが、キャラモデルはもう完成目前です。

ただ、去年の子はステージまで作っていたので今年もお部屋くらいは作ろうかなと思っております。

 

画像が完成しました~!

うーん可愛い!!
アップ画像の目がちょっと怖いのもハロウィンキャラ感あって良いんじゃないでしょうか~?

VRoidHubにも投稿してきます!!!
モデル作りではこのあたりが一番テンション上がりますね。

投稿してきました~!!
≫VRoidHubはこちら!≪

ハートを送ると手でハートを作ってくれます。
でも何故か三つ編みのリボンの色が暗いですね。
他のソフトだと全然そんなこと無いので多分大丈夫ですよね!

さて、モデル作りは以上で完了!やったー!!

ついでにClusterのアバターとしても保存しておきました。

 

ステージ作りをしましょうか…。

3D

イメージはこんな感じ↑
シルバニアやリカちゃんを思い出しますね。

3D

去年のものを引っ張り出してきました。
これを改変する形で作っていきます。

 

では明日から再びblender作業です!ごきげんよう!!
ステージ作るのは難しいので少し不安。

 

 

17日目(10月7日)

ごきげんよう~。
もうあと一時間ちょっとしか作業できないのでさっさと始めましょう。

…と、慌てていたら間違ってハロ02ちゃんのファイルにまっさらなデータを上書きしてしまいました。
保存前のデータはあるので全然問題ないです。

サイズ比較用にモデルを読み込みました。

VRoid

まずはベッドを作っていきます。
難しそう

VRoid

ぼちぼちできてきました~
ううん、テクスチャ付けたらデコボコ感減りますかね。

VRoid

明日には他の家具も作り始めたいかな!
それではごきげんよ~

最近すごい寒いですね

 

 

18日目(10月8日)

ごきげんよう!
寝てると時間が無くなるので寝なくてもいいサイボーグになりたいですね。

ではベッドの続きを作ります。

3D

まくらが出来ました。

3D

またヘンテコな生き物を作ろうとしています。

今日はこのあたりで終わりますね!
商品も作らないとならないので!!

それではごきげんよう~
気長にやって行こう

 

 

19日目(10月9日)

ごきげんよう!
今日の日記はめちゃくちゃ短くなります。

ベッド以外も作って行こう~
…と思ったけど天蓋部分を作らなければなりませんでした。

VRoid

フリルは物理演算で作っていきます。

ウェイト塗りがそこそこ大変なので続きは明日にしま